アジサイ  紫陽花

イラスト アイコン 画像

アジサイのエッセイ

「イラストユニ」 へようこそ。

アジサイのイラスト集
フリー素材
無料イラスト

illustration, clipart , icon of roses,   GIF and JPG image
紫陽花の絵 

アジサイ(紫陽花) のイラスト集です。
透過GIF画像と JPG or PNG画像 を並べています。
背景にとけこんでいる画像 ・・・ 透過GIF画像 、または透過PNG画像
四角い枠のある画像    ・・・ JPG画像

アジサイとは :     
アジサイ科アジサイ属   落葉低木 
草なのか木なのか分かりにくいのですが 落葉低木とされるので木なのですね。
なかなか奥が深くまた謎の多い花木です。
英語名 :  hydrangea


アジサイ   (ホンアジサイ)
あじさい あじさい あじさい
あじさい あじさい あじさい
あじさい あじさい

一般的なアジサイはヤマアジサイ等と区別するため ホンアジサイ とも呼ばれます。
ヤマアジサイ 
あじさい あじさい あじさい
あじさい あじさい
あじさい
あじさい あじさい
あじさい あじさい

最近は地域によりさまざまな色彩や形体になるヤマアジサイの人気が高まっています。
( 花の形態は似ていますが ガクアジサイ とは区別されます)

ヤマアジサイ・・・関東以南の山沿い
地域によりさまざまな形態がある。

ガクアジサイ・・・関東以南の海岸沿い。   
ホンアジサイの原種になったとされます。   古代に日本から中国にもたらされ 中国からヨーロッパに渡り 西洋アイサイとして改良されました。

太古には同じだったものが山野に進出したものがヤマアジサイ  海岸に進出したものがガクアジサイ となったのではないでしょうか。

ヤマアジサイは地域によって形態が違い アジサイとはとても見えないものもあります。
例えば下は兵庫県有馬温泉地区のもので 素朴すぎてアジサイではなく別の花に見えます。 あじさい



 
アジサイのイラスト さまざま
あじさい あじさい あじさい
あじさい あじさい

あじさい あじさい あじさい

あじさい あじさい


あじさい娘
あじさい娘 あじさい娘 あじさい娘 あじさい娘

アジサイの色について。
アジサイの色は土壌の酸性度により変わると言われます。   酸性が強いと青 アルカリ性が強いと赤となります。   
色は土中のアルミニウムに左右され 酸性土壌では土中のアルミを吸収するので青色となり アルカリ性ではアルミを吸収しないため赤色になると 説明されます。
人が土壌の酸性度を変えることで色をコントロールできる理屈になりますが・・・
しかしその木の持つ遺伝子によっては 必ずしもそうなるとは限らないのが難しいところです。 
例えばその木が青い色素の遺伝子を強く持つ場合には 土壌をアルカリ性に変えても必ずしも赤くはならないのです。  簡単に色をコントロールできる場合と 思い通りにならない場合があるのです。

一本の木から2−3色の花が咲くことも多く  また咲き始めてから日照などにより徐々に色が変異するのも面白いところです。

だたコンクリートは ”強アルカリ性” なので そのそばでは赤くなることが多いようです。

日本を含めヨーロッパやアジア諸国など世界中のアジサイはすべて ”日本原産” です。   まさに日本の誇るべき花木ですね。


<アメリカのアジサイ − アナベル>

なお北アメリカには独自のアジサイがあります。
最近人気が高まりつつあります。 日本種のものより大きめの花房で球状になり色は白色が主体となります。  葉は日本産と同じく対生につきますが形態は 日本産のものとやや違っています。  日本のアジサイと区別しにくい場合は葉で見分けると良いでしょう。  また日本原産のアジサイは白色となるものは 少ないので白いアジサイと見えるもはアナベルであることが多いです。
日本原産で世界中に広まったアジサイと同じくアジサイ科アジサイ属ですが、 日本種のアジサイとは区別しアナベルと呼ぶべきでしょう。

アジサイの増やし方

<増やし方>
さし木で増やせます。
イラストのように芽のついた枝をカットし 発芽前の春先に土中にさすだけです。
生命力が非常に強いので失敗することはほとんどありません。  一本の原木があれば一挙に数十本さえも可能です。
根ずいた翌年くらいから花芽をつけます。




特殊なアジサイ
シチダンカ 
   七段花   ・・・   シーボルトゆかりのアジサイ

あじさい あじさい

幕末にシーボルトが 日本植物記 Flora Japonica  でヨーロッパに紹介したシチダンカというものがあります。
しかしその後日本で見た人が無く百数十年も  ”幻の花”  とされてきました。   昭和中期にようやく 六甲山 で発見されました。
シーボルトは幕末に 兵庫津 (現在の神戸市の一部)を訪れたという記録がありその時に入手したと思われます。

装飾花(外側)が八重になり やがて両性花(内側の小さな花) は次第に消え  装飾花だけが残るという非常に個性豊かなヤマアジサイです。    発見後さし木で増殖され現在は各地の植物園で栽培されています。

アジサイ  英名 Hydrangea 
ご存じでしょうが世界中で栽培されているアジサイは ”日本原産" のガクアジサイが原種です。
ガクアジサイは外側の装飾花 (がく) と内側の小さな両性花で構成されています。
古代に日本から中国に渡ったものがヨーロッパに伝わり 改良されて 西洋アジサイ となり世界に広まりました。

アジサイ 現在 一般的にアジサイと呼ばれているものは 両性花は全く退化して装飾花だけで構成されています。  原種と区別するため ホンアジサイとも よばれます。
イラストは装飾花でこれが数十個集まって一つの花を構成します
これはヨーロッパから日本に逆輸入されたものがもとになった との主張がありますが 日本の自然界でガクアジサイから変異しとも 人為的に 変異させたともいわれはっきりしていません。

現在の日本に存在する膨大な数のホンアジサイがヨーロッパから来たとするのはあり得ないことで 日本で変異したものが日本各地に 拡がっていった とするのが妥当です。

各種のアジサイに関しては様々な見解があり また不明な点も多く ”謎の花木” です。




関連ページ:  

リンクを歓迎します。

イラストのコピーはすべてフリーです。
コピーの取り方 :   イラストの上を右クリックし  「名前をつけて画像を保存} をクリックし   貴PCに適当な保存場所を指定するとコピーが取れます。  GIFアニメの場合も方法は同じです。

スマホの場合はイラストの上を長押しし 「画像を保存」をタップするとダウンロードできます。

その他さまざまなイラスト集があります。  トップページのサイトマップをご参照ください。
→    トップページへ 

ご意見ご感想は下記 へ: 
  → < 送信用メールアドレス >  

リンクを歓迎します。

他のイラスト集の例
  桜 サクラ

  タンポポ

  百合 

  サザンカ 

  椿 

  すみれ 

  花さまざま